背中の痛みは腰や肩の疲労が原因

背中の痛みは腰や肩の疲労が原因

こんにちは😀

年末に向けて大掃除やお正月の用意など普段より身体を動かす機会が増えてきますね🧹
無理な姿勢をしたり、普段しない動きをすると、筋肉に負担がかかてしまいます。

普段の何気ない姿勢や動作でも、思った以上に肩・首・背中・腰などに負担をかけています。それが積み重なることで筋肉などの組織が疲弊して痛みを生じます😖💢
特に背中の痛みは、の疲労が原因となって起こることが多いのです。

そこで、日常生活での予防法をお伝えしようと思います💖

上質な睡眠でストレス解消

  • 寝る直前1時間前などに、スマホやパソコン、テレビを見ないように注意する。
  • 自分に合った寝具(枕、ベット、衣類、毛布など)を使用する。
  • 香りや音楽など自分がリラックスした気持ちになれるように心がける。
  • 寝る前にお風呂につかり体を温め、水分をよくとる。
  • 寝る前に脳への刺激を減らし、ぼーっとする時間をとることが、睡眠の質を高めるためのコツです。

定期的に姿勢を変える

デスクワークや工場のライン作業の方に肩こりや腰痛が多いのは、同じ姿勢が続くことが最も大きな原因だと考えられます。
予防・対策として、定期的に姿勢を変えたり、腕で腰を回すなどのストレッチを行ったりしましょう。
仕事中は一つのことに集中しがちですが、水分補給をするときや食事休憩のときなどに積極的に身体を動かしましょう。特に、固まりがちな首や肩、腰を動かすと良いでしょう。

首のストレッチ
右手を頭の左側に添え、耳を肩につけるつもりで頭を右に傾ける。手の力で頭を引っ張らないように注意して。
左腕は床の方へ伸ばし、30秒キープ。手の角度は、伸ばしやすい高さでOKです。反対も行ってください。(3回)

肩上げ
息を吸いながら両肩を上げ、首をすくめるようにする。
息を吐きながら両肩をすとんと落とす肩全体の筋肉を意識して
呼吸と同時に行いましょう!!(2~3回)

座ったまま腰をひねる
椅子に座り、上半身を右に捻ります。このとき左手で右ももの外側をつかみます。反対側でも同じように。(3回)

頑張り過ぎないで気持ちが良い程度で行ってくださいね😄✨

カラダ豆知識カテゴリの最新記事