冷え性と便秘

冷え性と便秘

みなさんは、便秘の原因として何を思い浮かべますか?
水分不足、、食事、運動などを思いつく方もいらっしゃると思いますが、
実は、冷えが原因で便秘になってしまう可能性があるのです

冷えが原因で便秘になっているかも…。
・お腹を触ると冷たく感じる
・冷たい食べ物、飲み物が好き
・筋肉量が少ない

解消法

食生活を改善する…..寒い季節は外に出る回数が少なくなり、運動量が減ります。
運動量が減ると、腸の動きが鈍くなり便秘の原因となります。

適度な運動を習慣づける.….適度な運動は、代謝量を増やし、ぜん動運動が活発化したり、善玉菌が増えてきたりと、腸の動きをよくしてくれます。いきなり激しい運動はケガにつながりますから、無理のない範囲で運動を心がけてください。

ストレッチや歩くなど

意識的に水分を補給する…..冬は、水分不足になりがち、意識的に水分を補給しましょう。ただし、冷たい飲み物は禁物です。胃腸を冷やし、交感神経を高めてしまいます。白湯(さゆ)など、できるだけあたたかい飲み物にしましょう。からだがあたたまりリラックス効果もあります。すると、交感神経よりも副交感神経の働きが強くなり、便秘を解消してくれるのです。

お腹(なか)をあたためる…..お腹(なか)をあたためるのは、冬の便秘対策の定番です。冬の寒さなどによるストレスは、交感神経を活発にしますから、できるだけあたたかく過ごしてください。特に、下腹部をあたたかくするのがポイントです。お風呂にゆったり入ったり、腹巻きなどであたためたりするといいでしょう。気持ちもリラックスできて、スッキリと便通がよくなると思います。

※難しい顔をしていると体に緊張が走り、便秘になることも。背筋を伸ばして、鏡を見てにっこりしてみましょう。これだけで、自律神経の働きがよくなり、腸もリラックス✨

カラダ豆知識カテゴリの最新記事